山猫看板猫ルルちゃんと経営のお話
はようございます♡
本日13日(火)14日(水)は店休日です。
15日(木)11時オープンです。
はい!ルルちゃん、大きくなりました♡
毎日、ダッシュ💨ダッシュ💨の運動会で、ハチャメチャな動き🎶なかなかピントが合いません…
今日の朝は、お外の鳥の鳴き声に反応して、
一丁前に #カカカ鳴き をしていました笑
カメラを向けると寄って来て上手く動画も撮れません…
山猫看板猫ルルちゃん♡
落ち着きないからお店にはまだ連れて行けないですね〜🤣
さてさて〜昨日までのかき氷のメロン🍈ちゃん人気が凄すぎました。雨の中、たくさんのお客様にお越し頂き感謝感謝です。
ありがとうございました♡
ここらからは、経営のお話。
シリーズ化しようかしら笑
興味がない方は、
長くなるのでスルーしてください笑
かき氷営業では、かき氷メニューを売り切れ無しでご用意している為、必ず果物が残ります。今週の飯岡メロン🍈ちゃんも18玉余りましたので、月曜日の営業終わりに、速攻で皮剥きをしてジェラートにいたしました✨
なかなか、予約制のかき氷で、新鮮な果物&
高級品を余るのを覚悟で、売り切れ無しでご提供する事は、かき氷屋さんだけでは、ロスが出てしまい、経営的に難しいのですが、
山猫では、ジェラート屋さんがあるお陰で、ジェラートとして製造出来ますので、売り切れ無しで運営が出来るという訳です。
そして、なかなか、ジェラート屋さんでも、この高級メロン🍈を果汁100%では、原価的に難しいのですが、かき氷屋さんの余りと言うことで、お値段変わらずにご提供できる訳です。ですから、かき氷屋さんの食材は、次の週に必ずジェラートになります。
こちらが、めちゃくちゃお得なんです♡
そう!良いシステム化を作り上げました✨
かき氷のお客様も、売り切れ無しで安心してご予約が出来るし、
ジェラートのお客様も、高級食材をリーズナブルなお値段で喜んで頂けるし、
お店にとっても無駄にならずに済みますし、
一石二鳥ではなく、一石三鳥という訳です。
ジェラート屋さんが無かった時は、
予約無しで受付をして、整理券を配っていくのですが、午後になると、売り切れるメニューがあります。とお伝えなくてはいけなくて…本当に心苦しかったのです。
予約制にしたくても、出来ない理由がありました。
こんな山奥まで来てくださるお客様には、
必ず食べられる保証がないと、時間も交通費も無駄になってしまいます。
お客様の時間泥棒にならない為にも
必要なシステム化です♡
山奥まで来て頂くとは、
そう簡単なことではなく、
価値を見い出す為に、
日々試行錯誤をしています。
まだまだ、至らぬ点もあるかと思いますが、改善しながら今年も頑張ります。
ではでは、休日のひとりごとでした。
長い!笑