明日から営業開始

2023/09/15

こんばんは♪

明日から営業を開始いたします。
16日(土)11時Open 17時close
17日(日)10時Open 17時close
18日(月)10時Open 17時close
19日(火)20日(水)定休日
21日(木) 11時Open 16時close

営業日は、インスタトップページにありますURLから営業カレンダーでご確認をお願いいたします。

さて明日からの3連休限定で
“ちょこっとパフェ“ を始めます

①君津市産 小糸在来大豆
 手作りきな粉と自家製黒蜜 
 手作りお豆腐白玉
 千葉搾乳 みるくソフトクリーム
 650円

②市原市産 いちじく 
 桝井ドーフィンいちじくシロップ
 トッピング2種 
 ブリジャスソットグリース
バナーネ
 千葉搾乳 みるくソフトクリーム
 700円


 

パフェって量が多くて…
ほんの少しでいいのにな…
生クリームだと飽きるけど…
ソフトクリームだったら嬉しい…
山猫かき氷のシロップかけたいな…
季節の生フルーツもあったらいいな…
そんな願いを叶えます。

そして〜もう一つのご要望に
お応えいまします‼︎

“ジェラート3種盛り” 始めます。
お好きなジェラート3種をお選び下さい♡



そして〜手作り食材の販売は
◯手作りきな粉 100g 350円
◯黒千石黒豆煮 150g 650円

普段はなかなか販売できないのですが、かき氷営業用にたくさん作りましたので、販売をいたします。

そして〜もちろんジェラートも充実!
桃は、今季最後になります。

●福島県産 #幸茜 桃ソルベ
●山形県産 #藤稔 葡萄ソルベ
●イタリアブロンテ産 ピスタチオ
◯いすみ市産 #豊水 梨ソルベ
◯袖ヶ浦市産 和紅茶みるく
◯君津市産 #おいCベリー 苺みるく
◯乳製品不使用 ココナッツ豆乳ソルベ
◯千葉搾乳 焦がしバターみるく
◯千葉搾乳 みるく
◯千葉搾乳 よーぐると

それでは、今週末、宜しくお願いいたします。


姉妹店 かき氷屋 山猫茶屋は
@yamanekochaya
台風被害の為、しばらく休業しております。

観光名所の粟又の滝へは、台風により道が崩れた箇所があり、通行止め看板が出ております。ご了承ください。

千葉県産を使い、地域での循環をテーマに持続可能な社会を目指しています♡

臨時休業のおしらせ

2023/09/09

本日9日(土)10日(日)11日(月)
台風による片付けの為、
臨時休業とさせて頂きます。
また、山奥など道路状況も心配です。
お客様の安全も考慮いたしまして、
お休みとさせて頂きます。


台風がやっと過ぎ去りましたー

ジェラテリアは、無事でした。
停電も夜に復旧しまして
ジェラートも溶ける事なく大丈夫です。

しかしながら、山猫茶屋
が被害を受けまして、かき氷の営業は、
復旧作業に時間がかかりそうです。

山猫スタッフは、昨日はお休みでしたので、
こちらには、出勤しておらず無事です♡

店主も怪我は無しです。
土砂崩れの所に、車を置いていて、茶屋で仕込みをしようとしましたが、ひとりは寂しいので、ジェラート屋さんに移動した後、1時間後に崩れて助かりました。
相変わらず運がいい笑

まったく、何が起きてもブレない性格の為
かなり元気です。ご心配無くです。

たくさんの励ましのお言葉を頂戴しております。嬉し泣きして幸せになりました。
ありがとうございます。
この場を借りて、お礼申し上げます。

いちじく

2023/08/21

それでは、新フレバーのご紹介です。
さて〜いちじく が登場しています!
●市原市産 いちじく ソルベ
 品種 #桝井ドーフィン



桃も復活いたしました!
●福島県産 桃 ソルベ
 品種 #川中島白桃



これに合わせるならば〜
◯袖ヶ浦市産 和紅茶みるく
お茶農家さんが茶葉で作った紅茶です。
茶葉入り和紅茶みるくは、風味豊かです。

●沖縄県産(宮古島) マンゴー ソルベ
 品種 アップルマンゴー



まだあります!特上品を使っています。
よくある、市販のペーストとかではありません。(香料とか入っている食べたらいつものマンゴーの味)
マンゴー本来の無添加で作った、そのまんまの優しい味をお楽しみ下さい。

これに合わせるならば〜
やっぱりコレね!
◯乳製品不使用 ココナッツ豆乳ソルベ
ビーガン対応しています。

◯大多喜町産 白いチョコミント
 品種 #イエルバブエナ
 別名 #モヒートミント
香り高くて、爽やか〜🌿
自家栽培で無農薬で育てた朝摘みミントを使用した、着色料、香料不使用の無添加で作った本物チョコミントです。チョコレートもダークチョコ64%を使用!チョコレートもざくざく入っています。
チョコミントは苦手で…という方も
これは別物♡ 虜になる美味しさですよー

夏休みだから、お子ちゃま用に
◯君津市産 おいCベリー苺みるく
◯千葉搾乳 焦がしバターみるく
◯千葉搾乳 みるく
◯千葉搾乳 よーぐると

写真は、
マンゴー×ココナッツ
桃×和紅茶
焦がしバター×よーぐると

山猫の作るジェラートは、
乳化剤安定剤不使用のビオなジェラートです。

それでは今週も宜しくお願いいたします♡

マツコの知らない世界

2023/08/15

本日放送の
マツコの知らない世界
ジェラートの世界に
少し協力をしています!
どう出てくるか お楽しみに♪

8月15日(火)TBSよる8時57分から
【ジェラートの世界】

番組3度目の登場!アイスを6万個以上食べた男性・荒井健治さんが、食材の味を最も感じられるアイス=ジェラートを猛烈プレゼン!
ジェラート製法を取り入れた最新コンビニジェラートから、名産品を使った観光地ジェラートまで、日本各地の美味しいジェラートが大集結!
さらに、「もはや料理!」ともいうべき“料理ジェラート”にマツコが唸る!
(予告を引用)
(写真は、予告から引用)

マンゴー

2023/08/05

おはよう御座います♡
ジェラテリア山猫は、
8月21日(月)まで
休まず営業いたします♪

さて、桃ちゃん🍑大人気で売り切れました。
8日火曜日から、復活予定です。

桃ちゃんは、さらなるスター⭐️
マンゴーちゃんとバトンタッチです👏

本日から
●沖縄県産(宮古島) アップルマンゴー ソルベ
が登場いたします。
特上品を使っています。
よくある、市販のペーストとかではありません。(香料とか入っている食べたらいつものマンゴーの味)
マンゴー本来の無添加で作った、そのまんまの優しい味をお楽しみ下さい。



今週の店主イチオシは♡
●石垣島産 島パイン🍍ソルベ
店主が石垣島まで行って仕入れ先を探して来ました!農家さんから直送です♡
ジュシーで甘みと酸味のバランスが良い
島パインをどうぞ🍍



これに合わせるならば〜
やっぱりコレね!
◯乳製品不使用 ココナッツ豆乳ソルベ
ビーガン対応しています。

山猫名物!果汁100%ソルベ
“そのまま果実を食べるよりも美味しく”
をコンセプトにお作りしているお品は2品!
なかなか、加水せずに作ったジェラートなんて、原価がかかり過ぎて作っているところはないと思います。一度お試しください♡

●南房総市産 山見坂ネーブルオレンジソルベ 果汁100%で作ったから、そのままオレンジ🍊
●東金市産 貴陽プラムソルベ

夏休みだから、お子ちゃま用に
◯君津市産 おいCベリー苺みるく

香ばしいほうじ茶は、夏にさっぱりでgood!
◯袖ヶ浦市産 ほうじ茶みるく

◯千葉県搾乳 焦がしバターみるく

◯千葉県搾乳 みるく
◯千葉県搾乳 よーぐると

山猫の作るジェラートは、
乳化剤安定剤不使用のビオなジェラートです。

それでは今週末も宜しくお願いいたします♡

お中元ギフト

2023/07/02

✱お中元ギフト 販売になりましたー♪
(熨斗は通常50円を無料でお付けします)
✱夏のジェラートセットも
販売開始いたしました✨
なかなか可愛い色合いです♡
【セット内容】
✤山武市産 祭りばやしスイカ🍉ソルベ
✤北海道産 ハスカップヨーグルト🫐
✤東金市産 大石早生ソルベ
✤袖ヶ浦市産 和紅茶みるく
✤千葉搾乳 みるく
☘︎千葉搾乳 ヨーグルト
こちらの6種類です。

お中元に、内祝いに、ご自分用に
いかがでしょうか?

今が旬の果実のソルベ(乳製品不使用)は、
全て、100%果汁でお作りをしております。

山猫のジェラートは
「そのまま果実を食べるよりも美味しく」
をモットーにお作りをしております。
他にはないジェラートです。

今回は、生のハスカップが2週間と短い間しか収穫が出来ない為、貴重なジェラートになります。ハスカップを通販でお取り寄せしたいというご要望にお応えいたします。

お店までは遠くて、なかなか行けないけど
いつも気になっている。
という方、この機会にぜひ♡

そして♡
乳化剤安定剤不使用のビオなジェラートです♡

#地域活性化 #地産地消#養老渓谷#粟又の滝
#ジェラテリア#野菜ソムリエ#素材のは味を生かす#ジェラート#千葉ジェラート#千葉かき氷

http://www.yamaneko-ice.shop/view/item/000000000040

メロン

2023/06/12

おはよう御座います♪
本日もジェラートとかき氷の同時営業です。
11時オープン16時までです。
駐車場は、本日、滝見苑が休館なので、宿泊専用駐車にお停め下さい♡
終日午後16時まで大丈夫です🙌

そして〜
かき氷は、半玉メロンが大人気です。

◯銚子産 アムスメロンみるく
 甘さ16 (糖度16度保証)
 税込2,500円
 3日間で限定70個です。
 こちらをご希望の方は、午前中のご予約を
 お願いいたします。先着になります。



“幸せだった〜”
と言ってお帰りになります♡
“美味しかった〜”より嬉しい感想ですね。
ありがとうございます♡

この食べ方、笑えませんか?
どこまでも甘いと言って食べすすめたら 
こうなった!みたいです。
お客様が写真を送って下さいました。
喜んで頂き嬉しいです。

さて、こちらの半玉ちゃんは、
本日12個先着です。

本日は、メロン人気で、いつよりは予約が入っていますが、空きがございますので、
予約無しでもご案内いたします。
ただし、半玉メロンは、予約の方のみです。
ご注意ください。



とは言ってもね、

◯旭市産 飯岡メロンみるく
 青肉 糖度15度保証
 中にもメロンが入ります。
 税込1,600円

だって美味しいのよ。
売り切れ無しでご用意しております。

タカミレッド(青肉)高級品です!
お値段もピカイチでしたが、
流石に味もピカイチです👏

“この印籠が目に入らぬか〜”
と言いたくなるほどの
水戸黄門のセリフがぴったりな
ブラッドシールが貼ってあります。

こちらのシールは、検査員による厳しい検査をクリアしたものだけに貼らる信頼のシール!



基準は、14度以上ですが、
山猫に届いたものは
なななんと〜
“15.7度‼︎
あんっまっ!っとなりました。
トッピングにも中にも生メロンがたっぷり💚かなり、サービス価格となっております。
その他のメニューは、@yamanekochaya
をご覧ください。



ジェラートだって、1スプーンサービス中♡
本日のラインナップは、11種類‼︎

人気の白いチョコミントや
アムスメロンソルベ(果汁100%)も
ありますよ♡



山猫のジェラートは
「そのまま果実を食べるよりも美味しく」
をモットーにお作りをしております。

そして♡
乳化剤安定剤不使用のビオなジェラートです♡

それでは〜お待ちをしております♡

父の日セット

2023/06/08

おはようございます♡
昨日の週末かき氷の予約サイトが繋がりにくくなっていたようです。
みなさん、半丸メロン🍈をお目当てのようで、そんなに人気だとは…と驚いています。
ありがとうございます。
とは言っても、通常メニューの飯岡メロンも美味しいですよー♪中にも、トッピングにも生メロンが入ります✨
お値段だって税込1,600円 
3日間、売り切れ無しでご用意いたしますのでご安心下さい♡

さてージェラートの父の日セット♪
ご用意いたしました。
甘党パパさんにいかがでしょうか♡
#中島良二 さんの父の日カード付き

初夏を感じる爽やかなフレーバーに、山猫の人気フレーバーをセットに。
甘党のお父さんもサッパリ好きのお父さんも大満足の父の日セットです。

100mlカップ×6個

 ・大多喜産 白いチョコミント
 ・茨城県産 アムスメロンソルベ
 ・千倉産 甘夏ソルベ
 ・袖ケ浦市産 お茶と抹茶みるく
 ・大多喜産 ローズ&ライチソルベ
 ・千葉搾乳 焦がしバターみるく

こちらのセットは、
初夏のジェラートセットとしても販売中です。色々な用途でもご利用ください♡
お誕生日プレゼント、内祝い、お礼に
メッセージカードもお選び頂けまーす♡

店頭でも購入可能です!
スタッフにお申し付け下さいませ。

それでは、ジェラートも新作が続々と登場しています。今週も宜しくお願いいたします♡

http://yamaneko-ice.shop/

ゴールデンウィーク

2023/04/30

おはようございます♡
今日からゴールデンウィークですね✨
ジェラテリア山猫、山猫茶屋 共に
ご予約無しでご利用頂けます。

【ジェラテリア山猫】
4月29日〜5月7日(日)
休まず営業いたします。
春らしいラインナップ🍓

【山猫茶屋】@yamanekochaya
4月29日〜5月7日(日)
5月1日(月)お休み
11時オープン16時まで
で営業をいたします。

皆様お待たせいたしましたー♪
ゴールデンウィークの飲食メニューです✨

名古屋の#星ヶ丘製麺所 × 山猫茶屋
コラボ企画です。



お題は
“きしころ〜”

#きしころ “と言われても、関東の人には聞き慣れないワードですよね。
きしころ=きしめんころ
で冷たいきしめんのこと。
とにかく!
きしめんは、冷たいのに限ります!
そろそろ暖かくなってきたので、冷たいきしころの季節が到来という訳です🙌
店主のおすすめは、冷たいきしめんです。

みなさん、名古屋のきしめんを
食べたことはありますか?

先ずは、
星ヶ丘製麺所さんのご紹介です。
@hoshigaokaseimenjo
名古屋屈指の人気店、食べログ百名店にも選ばれた『うどんや 太門』衣笠太門さんとミシュランガイド2019特別版にも掲載された『手打うどん 高砂』堀江高広さんのお二人が手掛けるお店です。

星ヶ丘製麺さんの”きしめん”は
ただのきしめんではありません!
名古屋人でも、なかなか食べた事がない新感覚のきしめんなんです。

とにかく薄い‼︎
コシがあって喉越しの良いきしめん。
ちゅるちゅるです。

おすすめの食べ方は
“きしころ”
何度も言います笑
是非!冷たいきしめんで食べて頂きたい♡

そして〜関東にはない文化
白だしのおつゆ。
これが最高なんですっ!

関東地方のお馴染みの食べ方といったら
主に鰹節の出汁に濃口醤油を合わせた濃い目の味付け。ですよね。

それとは全く違うのです。

名古屋出汁の基本は「むろ節」と「さば節」の合わせだし。

「むろ節」とはムロアジから作られた節で、まろやかでさっぱりとした味わいが特徴です。そこに「さば節」が加わり、脂分が多く、濃厚で旨味たっぷりの濃い味のだしをとることができるのです。

白つゆとは、
基本の出汁に白しょうゆを合わせた、華やかな香りの中からストレートに出汁の美味しさが感じられる美味しいつゆ。のこと。

この興奮気味の店主の熱量!
伝わっていますか⁉︎笑

とにかく、とにかく
お出汁の効いた冷たいつゆをグビグビ飲む感覚‼︎これを千葉でも広めていきたいと思っております‼︎

千葉といったらお醤油が有名ですよね。
もちろん、千葉県産の白しょうゆを使います。

お野菜、お肉だってもちろん千葉県産!
名古屋の美味しい白つゆ#きしめん に
千葉食材を合わせた、コラボメニューになります。

メニューはこちら♪
①房州産 花かつおとお揚げ きしめん(冷)(温) 税込900円

定番のきしころには、こんもりと花かつおが乗ってきます。
お揚げは、君津の紀平豆腐屋さんのお揚げ。
もちろん千葉県産のhふくゆたか大豆 使用。
自家栽培ほうれん草を添えて。

②旭市産 肉ごぼう天 きしめん 
(温) 税込1300円

 千葉県旭市産の豚肉を濃いめの甘口醤油で炊いて白だしのつゆ、でいただくスタイル。生の生姜がアクセントになり、バランスがいい‼︎牛蒡の天ぷらは、出汁で炊いてから、揚げています。お年寄りでも噛みきれる牛蒡です。

③香取市産 錦爽鶏とレモン きしころ
(冷)税込1100円

やっぱり#錦爽どり が最高に美味しい‼︎
地鶏部門で最優秀賞受賞✨
国産の無農薬レモンを使った、爽やかで香り豊かなシンプルなきしめん。

こちらの3品です。



そして〜テイクアウトカウンターより
ポテトフライ屋さんもやります♪

滝見苑会長が育てたさつまいも🍠
◯自家栽培 無農薬 シルクスイート
 さつまいもスティック
 山猫みるくソフトクリーム付き 
 税込800円



◯さつまいもスティック単品
 税込500円

◯昔懐かしいロングポテト
 いすみ産 フルーツトマトで作った
 ケチャップ付き 税込600円



◯ロングポテト単品
 税込450円

パッケージも可愛くデザインしました✨
片手で持てるようになっています✨

それでは〜皆様お待ちをしております。

母の日セット

2023/04/22

今年も♡
母の日セットを作りましたよ♡

日頃の感謝を込めて
山猫のジェラートはいかがでしょうか♡

今年は、カーネーションに見立てお花のソフトクリームとバレンタインで人気でした、ビスコッティジェラートを入れました。
そして山猫人気フレーバー4種
こちらのセットになっております。

◯カーネーション(苺ソルベソフトクリームと千葉搾乳みるくソフトクリーム(2層)

◯ビスコッティジェラート 
今年のビスコッティジェラートは、クッキーをプレーン味にして、去年よりもサクサク食感upで仕上げました♡
ジェラートは、チョコレートみるくを挟み込み、周りに6種のナッツ(ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツ、カシューナッツ、くるみ、アーモンド、ピスタチオ、ピーカンナッツ)を散りばめました✨贅沢ナッツ大集合です。

そして、山猫で人気のフレーバー4種入り♡

◯ブロンテ産 ピスタチオ
◯袖ヶ浦市産 和紅茶みるく
◯千葉搾乳 焦がしバターみるく
◯千葉搾乳 みるく

母の日に送るメッセージカードは、
#中島良二 さんのイラスト入りです。
きゃわいい💕

そして色々なバージョンを作りました。
ご用途に合わせてご利用下さいませ♡
①5月13日到着指定
②5月14日到着指定
③贈り物用(お好きなカードを選んでね)
お誕生日おめでとう、ありがとう、
 おめでとう)熨斗のご対応も出来ます。
④自分用カード無し
店頭でのお渡し可能です♡

オンラインショップはこちら