落花生(半立)みるく
本日‼️
かき氷営業の予約日です♡
5月24日(水)21時スタートです。
インスタトップページのURLからお進み下さい。
https://airrsv.net/yamaneko/calendar
今週のかき氷の営業日は、
5月27日(土)11時〜17時
5月28日(日)10時〜17時
5月29日(月)11時〜16時
こちらの3日間です。
それでは1品目です♪
◯八街市産 落花生(半立)みるく
落花生畑へようこそ
落花生ローストのクランブル
税込1,600円

「来週は何ですか〜?」とお帰りの際に質問を頂いたので…
「豆苗」と答えた店主です笑
そう!この土の中から新芽🌱が出てきたイメージに豆苗を使いました〜♪
土の部分は、落花生ローストのクランブル。生の落花生をお店でローストして、カカオ豆100%の純ココアパウダーを混ぜ込みスクランブルを作りました。下には、生クリームエスプーマを♡

山猫の落花生ペーストは、生の落花生を仕入れ、スチームで蒸してから、ペーストにしていきます。蒸した優しい豆の甘みに、ローストしてペーストにした香ばしい落花生を加えて、バランス良く仕上げています。よくある落花生の味とは違いますよ。
千葉県に来て、ゆで落花生の美味しさを知ってしまいました‼︎ご賞味あれ♡
千葉の落花生と言ったら八街市産の”千葉半立”と言う品種が一番高級品になります。

旨味がギュッと濃縮された乳製品のようなまろやかなコクがある品種で、半立でないと美味しく出来ません。
毎週、高級食材が続いていますね。
そして、天日干しの殻付き落花生もトッピング!色々な味わいを楽しめる落花生のかき氷です。
シンプルに落花生を味わいたい方には
◯八街市産 落花生(半立)みるく
結晶塩をパラパラと
税込1,400円
2品目は〜
◯南房総市産 はっさく
千葉県産 ヨーグルト
税込1,300円

はい!シンプル〜
ちょっと苦味のあるハッサクに
山猫ヨーグルトが、めっちゃ合います‼︎
近年、アレンジ氷が流行っていますが、
この、山猫特製ヨーグルトのシンプルなソースがたまらないんです‼︎
はっさくソースをかけるの忘れないでね笑
知ってるよ!
と言う声が聞こえてきそうですが〜笑
毎週替わるメニュー2品を差し置き
ヨーグルト氷を食べる訳にはいかないし…
3杯は無理だし…
と思っていたあなた!
今週は、山猫ヨーグルトを思い存分味わえますよ〜👏わーい🙌
実は…店主が一番好きな氷は、ヨーグルト氷です。
写真は、はっさくヨーグルトバージョンが無かったので、文旦の写真です。イメージしてね。
3品目♪
リクエストにお応えして今週も登場です。
◯袖ヶ浦市産 和紅茶みるく
生クリームエスプーマ
カラメルソース
税込1,300円
④千葉搾乳 みるく 税込700円
⑤千葉搾乳 ヨーグルト 税込800円
◯トッピング 苺シロップ 税込200円
◯トッピング 甘夏シロップ 税込200円
◯トッピング 薔薇シロップ 税込300円
④と⑤のベーシックなかき氷に
苺と甘夏シロップをトッピングするのも
いいですねー♪
先週に薔薇のかき氷を逃してしまった方の為に、薔薇シロップをサービス価格でトッピングにプラスいたしました。無くなり次第終了になります。
お好きな組み合わせでどうぞ〜♡
それでは、今週末もお待ちしておりまーす♪
週末かき氷の予約日
本日‼️
週末かき氷の予約日ですよー♡
5月17日(水)21時スタートです。
https://airrsv.net/yamaneko/calendar
山猫のかき氷は、毎週メニューが変わります。
食べ逃したら、来年になります笑
週替わり1品目〜は、薔薇のかき氷です。

かき氷メニューは、 @yamanekochaya
にてお知らせをしています。
週替わり2品目〜
◯野菜ソムリエ氷
いすみ市産 桃太郎フルーツトマト よーぐると
アガベシロップで作ったバジルソース付き
税込1,400円

千葉県いすみ市の#FARMYARDいしの さんのフルーツトマト🍅ですよー🙌✨
こんなに美味しいトマトがあるなんて‼︎
まだ出会った時の感動が忘れられません。
今年も入手困難なトマトを
山猫の為にご用意して下さいました。
ほんとうに感謝で涙が出る程嬉しいです♡
ありがとうございます‼︎
トマトの品種は、”桃太郎みそら”
芸術品のようなこのお姿!美しい!
色も濃くて対角線に筋が通っていて
見ているだけで美味しそうなトマト🍅
お味は〜
酸味が際立って濃厚。
この酸味が際立っているのに濃厚の味って、
なかなかないです。
苺のようなトマトのような…
濃くて濃くて困っちゃう〜
そんなフルーツトマトちゃんです。
だから、かき氷にかけても薄まることなく
美味しいのです。


そして〜
脇役には、アガベシロップで作るバジルソース✨
バジルソースを#アガベシロップ で作ります✨
これ!高級品‼︎
知る人は分かってくれるはず〜笑
何故かアガベシロップで作ると
生バジルの緑色が綺麗に保たれます!
酸化剤とかいれなくてもいいから不思議。
そして、お味もまろやか〜♪
こちらを、アクセントにかけてね♡
ガラっと味変します!
バジルが苦手でも、これはイケちゃう♡
騙されたと思って挑戦してほしいー
ということで、貴重なフルーツトマトです。
来年はないかも⁉︎
去年も言っていたけど笑
それだけ貴重なので、今週もお見逃しなくです‼︎
こだわりが強すぎて、メニュー説明が長すぎてすみません🙏
3品目♪
リクエストにお応えして今週も登場です。
◯袖ヶ浦市産 和紅茶みるく
生クリームエスプーマ
カラメルソース
税込1,300円
④千葉搾乳 みるく 税込700円
⑤千葉搾乳 ヨーグルト 税込800円
◯トッピング 苺シロップ 税込200円
◯トッピング 甘夏シロップ 税込200円
◯トッピング ヨーグルト 税込200円
④と⑤のベーシックなかき氷に
苺と甘夏シロップをトッピングするのも
いいですねー♪
紅茶かき氷に甘夏シロップトッピングもいいかも♡
お好きな組み合わせでどうぞ〜♡
薔薇のシロップ
こんばんはー♪
今日は薔薇の収穫に行って
この香りを早く閉じ込めたくて
早くシロップにしたくて頑張りました‼︎
花びらだけにする作業4時間!
総量2180g もありました👏



今からシロップにしまーす♪
もう夜になってしまいましたが…
それでは、薔薇のかき氷の全貌です♡
◯大多喜町産 エディフルローズ愛香
ライチエスプーマとフランボワーズ
生薔薇と薔薇シロップ付き
税込1,600円

薔薇の花びらとてんさい糖とレモンだけで作った薔薇シロップは、無添加とは思えない程の良い香りがします。
1口食べたら、ガラッと世界が変わり、
おとぎの国にタイムスリップして
王女様になったような気分になります💕
ライチの優しい風味に薔薇の香りが重なって
なんとも優雅な気分になるかき氷です。
贅沢な薔薇シロップは、たっぷり別添えでお付けいたします。
しかも、朝摘み薔薇をシロップにするなんて、田舎ってほんとーに贅沢な環境だと、
今回ばっかりは、田舎に感謝いたしました。
来年はあるか分からないので、これは絶対に食べて欲しい1品です♡
さて2品目は〜
お待たせいたしました!
野菜ソムリエ氷
もうお馴染みになりました大人気のトマトちゃんです🍅
#farm yard石野さん のフルーツトマトですよ♡

去年食べた方は、濃厚はフルーツトマトに驚いたはず‼︎今年も、ご用意する事が出来ました‼︎ フルーツトマトの出会いについては、長くなってしまいますので、明日熱く語ることにいたします笑
こちらは今週末のかき氷メニューになります。
5月20日(土)11時〜17時
5月21日(日)10時〜17時
5月22日(月)11時〜16時
こちらの3日間です。
ご予約は、明日‼︎
5月17日(水)21時スタートです。
インスタトップページのURLからお進み下さい。
https://airrsv.net/yamaneko/calendar
それでは
今週末もスペシャルかき氷きなってしまいましたのでお見逃しなくです♡

新店舗山猫茶屋にて予約制かき氷
よいよ新店舗山猫茶屋にて
予約制かき氷が始まります✨
4月1日(土)11時〜17時
4月2日(日)10時〜17時
4月3日(月)11時〜16時
こちらの3日間です。
ご予約は、明日3月29日(水)21時スタートです。
インスタトップページのURLからお進み下さい。
https://airrsv.net/yamaneko/calendar
駐車場は、山猫茶屋となりの
滝見苑宿泊者専用駐車場を
11時〜14時までの時間だけ
滝見苑さんに、なんとかお願いをしまして、
使わせていただく事になりました🙌
14時以降は、旅館の宿泊の方の駐車場になりますので、停めることが出来ません🙏
14時以降は、山猫の駐車場(無料)にお願いをいたします🙏
そして、かき氷を食べ終わりましたら、速やかに退車をお願いいたします。粟又の滝へ行く場合は、車の移動をお願いいたします。
さて〜メニュー1品目は♪
◯鴨川市産 ブラッドオレンジ(タロッコ)
南房総市産 ブラッドオレンジ(モロ)
新作です♡
ずっーっと、やりたかった
ブラッドオレンジ🍊
生のブラッドオレンジを使えるなんて幸せ〜
今回使うブラッドオレンジは、2種類です。
シロップには、#タロッコ
トッピングには、#モロ
千葉県産のタロッコは、なかなか赤みが入りずらいのですが、今年は、少し赤が入り、まあまあの出来栄え✨赤くなくてもブラッドオレンジの味はします。
柑橘と言えば
山猫恒例!柑橘系の薄皮剥き🤣
タロッコは、100キロ仕入れて果肉だけにしました。こんなことしてる人は、いないと思います。
だって、ブラッドオレンジの薄皮って、
薄過ぎやしませんか〜‼️
剥いて食べている人なんて見たことないw
でもね、これをかき氷のシロップにするとなると…
薄皮が入ると、若干苦くなるし、かといって果汁だけだと、なんだか物足りない味になる。
やっぱり果肉を使わないと納得の味にならないー!とことんやらないと気が済まない店主です。
しかーし!
ブラッドオレンジは数倍大変でした。
予想はしていましたが…😱
でも、やりきりました。
100キロ剥いて
果肉28kg にしかならなかった…😱
嘘でしょ⁉️
剥いていると果汁が出るので
果汁が18ℓ
合わせて46kg‼︎
今回もやばいです笑
ブラッドオレンジの原価より
人件費の方が高くなるという〜
そんな柑橘ちゃんです。
シロップは、タロッコだけだと、あんまり色が赤くならないので、モロの真っ赤な果汁をプラスして作りました。
果肉ゴロゴロのブラッドオレンジのシロップ🍊を是非味わってくださいね🧡
2品目は〜やっぱり苺🍓でしょ♡
こちらは、愛してやまない#ポレポレ農園 さんの生苺のせでーす🍓
シロップには、#おいCベリー
トッピングには、生の苺(品種はおまかせ)
おいCベリー.紅ほっぺ、やよい姫など
その日の苺ちゃん次第になります。
◯苺みるく(シロップのみ)
◯苺みるく生苺のせ
アレンジバージョンは、まだ写真がないので、出来上がり次第アップいたします。
世の中は、物価高ですが、
山猫かき氷は、去年とお値段据え置きです。
ご安心ください♡
去年は、ガラスの器がデカ過ぎたので、
一昨年のサイズに戻します。
和風の陶器の器になります。
それでは、新店舗でのかき氷営業です。
店内も、広くなり、スペースにもゆとりがあります。椅子も座り心地にこだわりました。
#柏木工 さんの椅子 @kashiwa_mokkou
予約のお席について詳しくは、
次の投稿でご案内いたします。






9月12日(土)13日(日)のメニュー
お待たせいたしました!9月12日(土)13日(日)の完全予約制のメニューです。
今年は、完全予約制で営業をしております。
9/9 21時より予約開始です。
先ず1品目は
市原市産 大まさり落花生みるく 茹で落花生のせ〜結晶塩をパラパラと〜
さて、千葉と言ったら落花生!
そして、茹で落花生が千葉県民の食べ方です。
秋のお楽しみ!今の時期しか味わえない生の落花生を茹でます。そして、大粒の大まさりは、茹で落花生の為に作られた品種なのです。千葉ならではの茹で落花生を是非とも味わって頂きたく、トッピングには茹で落花生を載せちゃいます。
お次2品目
黄王ちゃん黄色い林檎の王様です。お父さんが青リンゴの王林。お母さんが真っ赤な、はつあき。甘みと酸味のバランスがバッチリ
果肉も締まっていて理想のりんご。
でもね、岩手県花巻産です。千葉県の林檎は…今まで仕入れていた農家さんが辞めてしまった為、千葉県産の林檎は叶わず…
しかしながら、千葉県産袖ケ浦市産 の#和紅茶 と#フォンテーヌブロー と#キャラメルソース とで合わせます少しシナモンを振りかけてアップルパイ♡途中で和紅茶エキスをかけて、アップルみるくティー
③和紅茶みるく
④自家製 山猫みるく
⑤自家製 山猫ヨーグルト
⑥トッピング 山猫ソース アイベリー苺
⑦トッピング 山猫ソース いちじく紅茶といちじくも合いますので、色々とアレンジをしてみて下さいね♡
9月に入り、落ち着きましたので今回から千葉県限定を解除いたします。どうぞ宜しくお願いいたします。


落花生
落花生出来ました♡
八街市産 半立 落花生みるくホイップ帽子に味噌ピーソースロースト落花生のせ〜
試食をしていないのにメニューにしてしまう私〜笑みんなで初試食!ばり旨〜と叫ぶスタッフ^_^イメージ通りだったわ♪うふ♡
落花生クリームに、ほのかに香る味噌の塩気がいい感じ落花生の品種は、高級品の半立だから、味が濃い〜
本日21時より8月29日30日の予約開始です。あとは、あんみつソフト〜あんことソフトクリームそこに黒蜜たらー最高の組合わせだったーチラ見せ♡



8月29、30日のメニュー
お待たせいたしました!8月29日(土)30日(日)の完全予約制のメニューです。
今年は、完全予約制で営業をしております。先ずはメニューです♡
やっと出ました!今年の落花生
①八街市産 半立 落花生みるく ホイップ帽子に味噌ピーソース ロースト落花生のせ


今年は、ホイップと味噌ピーソースを作ります^_^だから、まだ写真がありませんー写真は後ほど〜
②いすみ市産 豊水梨とすだちジュレ みるく#関梨園 さんの#豊水

③袖ヶ浦市産 無農薬 抹茶みるく いすみ市産 自然栽培 黒仙石(極小大豆)甘煮 R工房さんの黒豆〜 抹茶まだですか? にお応えいたします♡

④自家製 山猫みるく
⑤自家製 山猫ヨーグルト
⑥トッピング 山猫ソース いちごmix とちおとめ、チーバベリー、おいCベリー
⑦トッピング 山猫ソース ブルーベリー
山翡翠ソフトクリームも同時営業いたします。こちらは、予約無しでご利用頂けます。あんみつパフェやります!小豆炊きました!優しいお味♡
鴨川市産 天草で作った寒天大多喜町産 白きくらげ生姜求肥、梨、藤稔山猫特製 黒蜜 付きここへ〜山猫ミルクのソフトクリーム♡ぜーんぶ手作り♡写真は、明日アップしますね♪
【予約方法です】コロナ感染拡大につき、千葉県在住の方でご予約をお願いをいたします。8月29日30日のご予約は、明日26日水曜日21時〜開始をいたします。ご予約URLは、山猫LINEアカウントに登録しているお客様を優先にご案内をいたします。時間になりましたら、予約サイトよりご予約をお願いいたします。これからは、LINEではお知らせいたしませんのでご注意下さい。
登録は、QRコードよりお願いをいたします。

週末の土日のご予約は、毎週水曜日21時から開始となります。週末より先の予約は出来ませんのでご注意下さい。1名様席を1名様〜2名様まで座れるように変更をいたしました。
また、8名様まで座れるお席もご用意!予約は、お席ごとの予約になります。代表者1名様のお名前でご予約をお願いいたします
①1名〜2名様席 20分ごとに1席でご用意
②2名〜4名様席 20分ごとに3テーブルでご用意
③5名〜8名様席 1時間ごとに1テーブルでご用意また、来店時間が1時間で00分〜20分〜40分〜となります。
滞在時間は、40分になります。
例えば…①10時00分〜10時20分のご予約の場合は、10時にご来店頂き、10時40分までのご利用になります。②10時20分〜10時40分のご予約の場合は、10時20分にご来店頂き、11時までのご利用になります。③10時40分〜11時00分のご予約の場合は、10時40分にご来店頂き11時20分までのご利用になります。
わんちゃん席もテラスをご用意しておりますただし、雨の場合は、ご利用頂けません
杯数制限はありませんのでご安心ください。
【店舗は移転しました。ご注意ください。】場所は、滝見苑 売店内になります。夷隅郡大多喜町粟又5番地
営業時間は、土曜日11時〜16時日曜日10時〜16時駐車場は、山猫専用駐車場がございます。
満車の場合は、近隣の駐車場をご利用下さい。駐車場の場所は、新ホームページのアクセスをご覧下さい。トップページからご覧頂けます。
【キャンセルについて】当日朝7時までキャンセルが出来ます。体調が優れない方は、遠慮なくキャンセルをして下さい。くれぐれも、念には念をでお願いをいたします。また、キャンセルのご連絡は不用です。 @ 山里のかき氷 山猫
8月22日(土)23日(日)の完全予約制のメニュー
お待たせいたしました!
8月22日(土)23日(日)の完全予約制のメニューです。
今年は、完全予約制で営業をしております。
今日は、近所の君塚きのこ園さんへ♪

そう!このお花は、白きくらげです♡
ずーっとやりたかった台湾スイーツを千葉県産で作ります!
先ずは、大多喜町産の白きくらげ〜独特の食感が美味しい!
コラーゲンを含み美肌効果も期待できる食材。楊貴妃も好んで食べていたと言われています♡
そして〜蓮の実食感はまるで栗や茹で落花生のようにほっくりとした味らしい…らしい…って…そう、食べたことがないんですー私〜爆笑
みなさんは食べたことありますか?
まさに今が旬!収穫するならば今だけど?って農家さんとの会話〜笑
実は私も食べたことがない…美味しかったら採用します笑
この2つの組み合わせは、台湾スイーツでは定番。
そして、全てフレッシュで食材が揃うなんて奇跡と言っても過言ではない‼︎
しかも千葉県産‼︎
さて、これは主役のような脇役のような謎の食材だけでは、怖いでしょ…笑
ここへ〜豆花豆乳で作る優しいお味のお豆腐♡
そして〜鴨川市産 無農薬レモンでシロップを作ってレモン豆花に♡
そこへ〜もちもち生姜求肥
そして〜シャキシャキな白井の梨
レモン以外は、ぜーんぶ真っ白で涼しげなさっぱりスイーツ
ここに氷をのせて、出来上がり♡
コリコリ ほくほく シャリシャリ もちもち
いろんな食感を味わってくださいね♡
先ずはメニューです♡
①野菜ソムリエ氷 千葉県産で台湾スイーツ レモン豆花 大多喜町産 白きくらげと蓮の実 鴨川市産 無農薬レモン 白井の梨 豆花 求肥入り
②勝浦市産 自家栽培 ブルーベリー フォンテーヌブローチーズ

③袖ヶ浦市産 無農薬 和紅茶ミルクティー ホイップ帽子にカラメルソース (なくなり次第終了)
④自家製 山猫みるく
⑤自家製 山猫ヨーグルト
⑥トッピング 山猫ソース アイベリー苺
⑦トッピング 山猫ソース 太陽プラム
⑧トッピング 山猫ソース 完熟いちじく
山翡翠ソフトクリーム @yamasemi2019 も同時営業いたします。
こちらは、予約無しでご利用頂けます。
#白きくらげ
@ 山里のかき氷 山猫
16日の山猫は、完全予約制
本日16日の山猫は、完全予約制です。本日満席です。
今年の養老渓谷のお盆は…川遊びの観光のお客様でかなーーーーり混み合っております!
本日、予約以外でご予定をされている方〜おすすめ出来ませんーーーーかなり密です!!!
今年は、コロナ感染拡大につき、初の試みで予約システムにさせて頂いております。一番良い方法がないか、毎回改善に努めております去年の様に整理券配布では、せっかくお越し頂いても、人混みにまみれる可能が高く、大変危険と判断をいたしました。また、苦労して駐車場に停めたのに、2時間〜3時間待ち(1時間40個のハイペースでご提供しても)で、大クレームが予想されます。どうぞご理解の程、宜しくお願いいたします。
【予約について】山猫ラインアカウントに登録をして頂いているお客様へ優先的に予約サイトのURLをお知らせをしております。週末土日のご予約は、毎週水曜日21時から開始となります。予約サイトURLよりご予約をお願いいたします。週末より先の予約は出来ませんのでご注意下さい。
【LINE登録について】ID検索 又は、QRコードよりご登録をお願いいたします。ID @ yamaneko (@マークより入れてください)宜しくお願いいたします。

8月15日(土)16日(日)の完全予約制のメニュー
お待たせいたしました!8月15日(土)16日(日)の完全予約制のメニューです。
今年は、完全予約制で営業をしております。先ずはメニューです♡
①いすみ市産 九重栗みるく ほろ苦カラメルソース付き
②いすみ市産 完熟いちじくみるく
③袖ヶ浦市産 無農薬 和紅茶ミルクティー ホイップ帽子にカラメルソース
④自家製 山猫みるく
⑤自家製 山猫ヨーグルト
⑥トッピング 山猫ソース アイベリー苺
⑦トッピング 山猫ソース 太陽プラム
⑧トッピング 山猫ソース ブラックベリー




山翡翠ソフトクリーム @yamasemi2019 も同時営業いたします。こちらは、予約無しでご利用頂けます。
【予約方法です】コロナ感染拡大につき、千葉県在住の方でご予約をお願いをいたします。8月15日16日のご予約は、明日12日水曜日21時〜開始をいたします。ご予約URLは、山猫LINEアカウントに登録しているお客様を優先にご案内をいたします。山猫LINEに登録をしてお待ち下さい。
予約時間になりましたら予約サイトのURLが届きます。
登録は、QRコードよりお願いをいたします。

つまり、週末の土日のご予約は、毎週水曜日21時から開始となります。週末より先の予約は出来ませんのでご注意下さい。1名様席を1名様〜2名様まで座れるように変更をいたしました。また、8名様まで座れるお席もつくりました。予約は、お席ごとの予約になります。代表者1名様のお名前でご予約をお願いいたします
①1名〜2名様席 30分ごとに1席でご用意
②2名〜4名様席 30分ごとに3テーブルでご用意③5名〜8名様席 1時間ごとに1テーブルでご用意※1テーブル50分のご利用でお願いをいたします。わんちゃん席もテラスをご用意しております杯数制限はありませんのでご安心ください。
【店舗は移転しました。ご注意ください。】場所は、滝見苑 売店内になります。夷隅郡大多喜町粟又5番地営業時間は、土曜日11時〜16時日曜日10時〜16時駐車場は、山猫専用駐車場がございます。満車の場合は、近隣の駐車場をご利用下さい。駐車場の場所は、アクセスをご覧下さい。