栗🌰山葡萄

2024/10/05

栗🌰山葡萄🍇のかき氷の登場です。


10月5日(土)6日(日)7日(月)完全予約制かき氷のメニューです。
@yamanekochaya にてご提供します。
場所は、山猫ジェラテリアの目の前の店舗になります。

ご予約は、
https://airrsv.net/yamaneko/calendar
インスタのトップページにURLがございます。

1品目
お待ちかねの栗ですよー♪
◯愛媛県産 和栗みるく
品種 #銀寄栗 
 栗餡バターはちみつ 入り
 自家製渋皮煮のせ
 1,900円税込

今年の栗は、大正時代から続く
栗専門農家さんから仕入れました♡
農林水産大臣賞を過去9度受賞した農家さんだけあって、素晴らしい栗が届きました。大き過ぎる栗にテンションMAXの店主でございます。
そして鮮度抜群‼︎
その日に収穫した栗を夕方に梱包して送って頂きました。

山猫の和栗かき氷は、
3部構成になっております。
①和栗ペースト 
②和栗あんこはちみつ バター
③渋皮煮

①栗シロップは、栗を蒸してからスプーンで中身を取り出し作ります。
②栗餡はちみつバターは、取り出した栗を形を残して粗潰しにし、栗をそのまま食べているような食感で、甘味は、はちみつ で優しいお味つけ。
③渋皮煮は、一つ一つ丁寧に、黒い筋を全て取りツルツルにしてから、時間をかけて丁寧に煮ていきます。

シロップ用に栗25kg
渋皮煮用に20kg
栗あんこ用に10kg
合計55kgの仕込み
始まり始まり〜♪

そんなこんなですが、栗の仕込みが大好きな店主です。多分、ちまちまと地味〜な作業が好きなんですね。実は職人気質です。

今年も3日間売り切れ無しで月曜日まで頑張ります♡

美味しいものって、シンプルが一番♡
栗だけのお味をお口いっぱいご堪能下さいませ♡

2品目〜
◯勝浦市産 生すだち みるく
 クリームチーズエスプーマ
 完熟すだち果肉入りジャム
税込1,300円

先週、食べ逃した方必見‼︎
酸っぱ好き集まれ〜🙌
自家栽培のすだちが収穫出来そうなので
今週も作ります💪

こちらは、小さい小さいすだちを
皮を剥き半分にして、スロージューサーで果汁を絞った、お手間がかかるかき氷です。この小鉢の生すだち果汁は、約4個分‼︎
こだわりについては、1つ前の投稿を見てね♡

3品目〜
◯岩手県産 山ぶどう🍇みるく
 品種 いわき
 ヨーグルト入り
 トッピング 
 青森県産 スチューベン
福島県産 シャインマスカット
 長野県産 クイーンルージュ
 税込1,500円

店主お気に入りの山葡萄‼︎
去年は不作で手に入らなかったので
2年振りの登場です。
そして、今年の品種”いわき” は、
#キャンベル との交配種で、山葡萄の酸味にキャンベルの甘みがプラスされ、粒が大きく、バランスの良い山葡萄です。採れる量が極めて少なく一般では出回らない希少な品種です。

今回の山葡萄は、生で食べると酸っぱいので、トッピングには、配合された品種のキャンベルにしようと思ったのですが、同じ黒葡萄で、糖度20度の甘い品種の#スチューベン がちょうど時期で手に入ったので、こちらにいたしました。

そして、スチューベンの子供が
シャインマスカットで、その子供が
クイーンルージュという事で
ちょうど
3世代のぶどう🍇も手に入りましたので可愛く飾りました。
系統繋がり葡萄です。

スチューベン

安芸津21号

シャインマスカット

クイーンルージュ

とこうなります。



その他のメニューは、
◯君津市産 苺みるく(シロップのみ)
税込1,100円
◯君津市産 苺ヨーグルト
 (シロップのみ)
税込1,200円
◯千葉搾乳 みるく氷 
◯千葉搾乳 ヨーグルト 
◯トッピング シロップ
 苺、大石早生プラム、藤稔ぶどう
 いちじく、ヨーグルト
 酒々井市産 飯沼酒造 酒粕みるく
⭐︎ふわふわみるくorよーぐるとに
お好きトッピングシロップをチョイスして食べ比べもいいですね。

◯山猫ジェラート 500円〜

それでは、今週末もお待ちをしております♪
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

千葉県夷隅郡大多喜町粟又5-1
【営業時間】
定休日 火・水
月〜金曜日/11:00~16:00
土曜日/11:00~17:00 
日曜日/10:00~17:00
 
【山猫かき氷営業】
場所 山猫茶屋 (ジェラテリアの目の前)
@yamanekochaya 
完全予約制
土日月のみ営業(変更あり)
※詳しくはプロフィールLINKよりHPをご覧ください。

【駐車場】
専用駐車場(15台)は店舗より100mほど先にございます。
駐車場が満席の場合は、近隣の駐車場をご利用ください。